今まで、無線LAN子機には、TP-Linkの「TL-WN725N」という安い商品を使ってきました。以下の商品ですね。
この商品、とにかく安い!僕が買ったときにはたったの700円でした。ですが・・・、しばらく使っていくうちに問題が。
パソコンがWi-Fiルーターに近いときはインターネットのスピードが速い。だけど、Wi-Fiルーターが遠いときには、速くなったり遅くなったり繰り返す・・・。そんなことになっていました。
僕の場合は、いつも2階にてインターネットを使っているのですが、Wi-fiルーターがあるのは1階。距離が遠くて、インターネットのスピード、だいたい遅い・・・。他のスマホとかは速いのに・・・。
これはどうにかしたい。そこで買ってみたのが、TP-Linkの「Archer T2U Plus」という商品でした。僕が買ったときの値段は1955円、少し高め。上で書いた「TL-WN725N」の上位版的な商品、と考えていいのかな?
以下の商品です。
この商品を買った結果、インターネットのスピードが圧倒的に速くなりました!軽くレビューします。
開封。
さて、TP-Linkの「Archer T2U Plus」を開封。
箱はこんな感じ。
中身は・・・、
こんな感じでした。
CD-ROMからはドライバーをインストールできます。インターネットからインストーラーをダウンロードしてインストールすることも可能です。ですが、僕の場合何故かインストールせずとも使えました!ラッキー。
そして、これ↓が・・・、
無線LAN子機本体です。なかなか大きいw(※:透明の保護用フィルム?がついていましたが、剥がさないと使えないようです。画像ではすでに剥がしています。)
この「Archer T2U Plus」と、今まで使っていた、「TL-WN725N」と大きさを比べると・・・、
上の画像のとおり、その差は歴然です。
以下の画像のように、曲げたりすることもできます。便利!
使ってみた感想(軽くレビュー)
「Archer T2U Plus」について検索すると、デュアルバンドやらなんやらかんやら、よくわからない言葉が出てきますが、僕はとりあえず感想だけ書きます。
一言で言います。インターネットのスピード、めっちゃ速くなりました!
サイズが大きくてちょっと使いづらいですが、自宅で使ってるときは意外と気にならない。レストランとかで使ってると少し気になるけど。
既に快適なスピードの場合は「Archer T2U Plus」に変えてもあまり変化は見られないかもしれませんが、とにかく僕の場合はインターネットのスピードが早くなりました!もともと遅くてイライラばかりしていただけに、感動ものです。
おすすめできる商品です!
一言
インターネットのスピードが快適になって嬉しい!!!